
釧路オートリサイクル株式会社は、使用済自動車の適正処理とリサイクルを行うため、自動車関連会社と多くの皆様方のご理解・ご支援を得て、平成16年5月設立、平成16年12月に新工場が竣工しスタート致しました。この事業を通じて皆様方と接する機会を頂戴し、ともに循環型社会構築のお手伝いができますことは、私どもにとりまして大変うれしい限りであり、光栄なことと存じます。
釧路オートリサイクル株式会社では、リサイクル率95%を早期に達成し、ごみを極力外部に出さないためにも、「全部再資源化」という処理方法を目指しております。これは、社会問題にもなりましたシュレッダーダストを発生させず、すべてリサイクル・リユースしていこうという主旨に基づき開発された手法です。そのために、銅やアルミを中心に非鉄金属類の回収と中古パーツのリユースを徹底して行っております。使える物はすべて社会に戻そうと考えております。
私どもの目指すところは、まだまだ険しい道のりであり、高いハードルもありますが、法令遵守、安心安全を基本に、技術開発に努め、全社員一丸となって頑張りますので、今後ともご支援・ご鞭撻を賜り、末永いご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
釧路オートリサイクル株式会社では、リサイクル率95%を早期に達成し、ごみを極力外部に出さないためにも、「全部再資源化」という処理方法を目指しております。これは、社会問題にもなりましたシュレッダーダストを発生させず、すべてリサイクル・リユースしていこうという主旨に基づき開発された手法です。そのために、銅やアルミを中心に非鉄金属類の回収と中古パーツのリユースを徹底して行っております。使える物はすべて社会に戻そうと考えております。
私どもの目指すところは、まだまだ険しい道のりであり、高いハードルもありますが、法令遵守、安心安全を基本に、技術開発に努め、全社員一丸となって頑張りますので、今後ともご支援・ご鞭撻を賜り、末永いご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 松本裕之
会社名 | 釧路オートリサイクル株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 松本裕之 |
木場本社 | 〒088-0622 北海道釧路郡釧路町木場1丁目4番地 営業・総務 TEL 0154-64-1171 FAX 0154-38-3728 か〜くる(木 場 店) TEL 0154-38-3718 FAX 0154-38-3728 ![]() |
新野工場 | 〒084-0925 北海道釧路市新野24番地1084 パーツご注文 TEL 0154-57-3718 FAX 0154-57-3739 ![]() 生産・出荷 TEL 0154-57-3718 FAX 0154-57-3739 |
設 立 | 平成16年5月17日 |
資本金 | 50,000,000円 |
出資者 | 28社 (株)KCMコーポレーションおよび自動車ディーラー各社等 |
工場概要 |
施設面積: 12,862 m2 パーツ再生棟: 991 m2 分解棟: 784 m2 |
営業内容 | ・ 使用済自動車の集荷・分解・適正処理 ・ 中古部品の販売・輸出 ・ 産業廃棄物の収集・運搬・処理業並びに廃棄物の再生、処理及び販売 |